動物看護師募集・コロナ対策・診療時間の変更

当院よりお願いがあります。

 当院に来院する際、当院以外の駐車場にお車を止める事はご遠慮下さい。当院の駐車場をご利用になれない場合には、電話にて受付いたしますので、ご連絡をお願いいたします。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

令和5年が始まりました。相変わらずの社会情勢ですが今年も皆様にとって素晴らしい年と成りますようお祈り申し上げます。そしてペットとの生活もより楽しいものにしていきましょう。極寒の季節ですが、ポカポカ陽気で気温が15度を超えるとノミとダニが動き出しますので注意してください。

年度が明けますと、4月から6月まで狂犬病予防接種が各市町村で行われます。かかりつけの動物病院でも接種できます。群馬県獣医師会会員の病院では、接種済票と登録票を注射後に交付いたします。

新型コロナウイルス感染症蔓延防止対策として、令和2年4月18日(土)より、受付をされた方は、車にて待機をお願いします。順番にお呼びします。診察室には伴侶動物と原則お一人の付き添いに限らせて頂きます。マスク着用、手指の消毒等衛生管理にご協力下さい。当院では、大型の空気清浄機と殺ウイルスミストでウイルス除去を24時間継続で行っておりますが、現状を考えた処置でございますのでご了承下さい。

また、発熱や体調不良の方は来院および院内への入室はお控え頂いております。よろしくお願いします。新型コロナウイルス感染者のペットの預かりですが、当院では新興感染症対応の設備が整いませんので、原則お断りをしています。


水曜・祭日・日曜午後は休診です。

診療時間は午前9時から12時、午後4時から7時です。

1・2月はカレンダー通り診療いたします。学会等急なお休みを頂く事がありますが、ご了承ください。


パソコンや携帯から診察の受付が出来るようになりました

パソコンや携帯から診察の受付が出来るようになりました

完全予約ではありませんので、直接来院していただいても大丈夫です。

QRコード読み込んで頂きますと、診療の受付が行えます。パソコンからのURLは此方
 https://ud.fastlist.jp/nakai/

午前診療受付開始 午前8時から11時30分 午後診療受付開始 午後3時から6時30分(午前中に午後診療の予約受付は出来ません)

お電話での問い合わせは、
午前診療受付開始 午前8時45分から12時 午後診療受付開始 午後3時45分から7時(午前中に午後診療の予約受付は出来ません)

お薬や処方食のみの方は診療予約は必要ありません。順次受け付けていますのでお電話での問い合わせをお願いいたします。

シャンプーや手術の予約はお電話での問い合わせをお願いいたします。

携帯からの受付方法です。
<Android>

携帯画面のQRコードを長押しします。

Googleレンズで画像を検索します。

画面中央に青文字でURLが表示されます。

<iPhone>
携帯画面のQRコードを長押しします。

画面に表示された「開く」を押します。